愛知県のお菓子屋様 外壁カビ除去施工事例!
こんにちは、IKATANの大川です。今回は、愛知県内のお菓子屋様からご依頼いただいた、店舗外壁のカビ除去施工についてご紹介いたします。
ご相談内容
お客様より、「店舗の外壁に黒ずみが目立ち、来店されるお客様への印象が心配です。特に梅雨の時期になるとカビのようなものが広がっているように感じます。自分たちで清掃を試みましたが、なかなか効果が見られませんでした。」とのご相談をいただきました。
現地調査
現地に伺い、外壁の状態を確認したところ、以下の状況が見られました!
• カビの発生 :外壁の北側および日陰になる部分に黒カビが広がっており、特にモルタル部分で顕著でした。
• 汚れの蓄積 :雨水の流れによる汚れが堆積し、カビの繁殖を助長している状態でした。
施工内容
お客様と相談の上、以下の施工を行うこととなりました:
1. カビ除去
• 薬剤塗布 :外壁のカビ部分に専用のカビ除去剤を塗布し、十分な浸透時間を確保しました。
• 高圧洗浄 :薬剤が浸透した後、高圧洗浄機を使用してカビと汚れを丁寧に洗い流しました。
2. 仕上げ清掃
• 最終確認 :洗浄後、外壁全体を確認し、残留物がないかチェックしました。
• 乾燥 :外壁を自然乾燥させ、仕上がりを確認しました。
施工後の状態 ✨
施工前は黒ずみが目立っていた外壁が、施工後は新築同様の明るさを取り戻しました。お客様からも「店舗の印象が大きく改善され、来店されるお客様にも好評です。」とのお言葉をいただきました。
施工中(写真・動画)


ビフォーアフター
施工前(ビフォー)

施工後(アフター)

再発防止のアドバイス
カビの再発を防ぐため、以下の点をご提案いたしました✅
• 定期的な清掃:外壁の定期的な清掃を行い、汚れの蓄積を防ぐ。
• 防カビ塗装の検討 :将来的に防カビ効果のある塗料での塗装を検討する。
• 周囲の環境整備 :外壁周辺の植栽や物品の配置を見直し、風通しを良くする。
まとめ ✨
外壁のカビは、店舗の美観だけでなく、建物の劣化を招く要因ともなります。早期の対応と定期的なメンテナンスが重要です。IKATANでは、外壁のカビ除去から再発防止策までトータルでサポートしております。お困りの際は、ぜひご相談ください。
お問い合わせ先
お電話でのお問い合わせ:090-4199-8922
メールでのお問い合わせ:info@ikatan.jp
お問い合わせフォーム:https://ikatan.jp/contact-form.html
★★★ 全国対応可能 ★★★
カビ退治のヒットマン IKATAN
カビ取り専門のプロ IKATAN 代表 大川達広
〒431-1305 静岡県浜松市浜名区細江町気賀
営業時間:平日 9:00~18:00 定休日:不定休
TEL 090-4199-8922
E-mail info@ikatan.jp
HP https://ikatan.jp

コメント