ホテルのカビ臭の原因は天井裏⁉︎ 岐阜県のカビ調査レポートと対策 

ホテルのカビ臭の原因は天井裏⁉︎ 岐阜県のカビ調査レポートと対策 

こんにちは、IKATANの大川です。

秋の味覚が楽しめる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日、岐阜県のホテル様からご依頼を受け、客室の天井裏に発生したカビの現地調査に伺いました。


現地調査の概要

お客様からのご相談内容は、客室内のカビ臭で、お部屋の天井裏を確認したところ、カビが発生しているとのことでした。

実際に天井裏を確認すると、至る所にカビが広がっており、湿度の高さや給排水管の問題、ダクトの破損などが原因と考えられました。

客室天井裏の様子①
客室天井裏の様子②
客室天井裏の様子③
客室天井裏の様子④

提案内容

現地調査の結果を踏まえ、以下の対応をご提案いたしました↓

1. カビ除去作業:専用の薬剤を使用し、天井裏のカビを徹底的に除去します。

2. 消臭作業:カビ臭を取り除くための消臭処理を行います。

3. 再発防止策の検討:湿度管理や設備の修繕など、カビの再発を防ぐための対策をご提案します。


岐阜タンメンを堪能

調査後、岐阜の名物である岐阜タンメンのお店を発見!せっかくなので立ち寄りました。

関東の一般的なタンメンとは異なり、豚肉、白菜、キャベツ、にんにくから旨みを抽出した塩だしスープが特徴で、シンプルながらも深い味わいでした。

久しぶりにいただきましたが、とても美味しかったです。ごちそうさまでした。


IKATANの全国対応

IKATANでは、静岡県内はもちろん、全国のカビでお困りの事業者様をサポートしております。

カビ問題でお悩みの際は、ぜひお気軽にご相談ください。

お問い合わせは、以下のフォームからどうぞ‼️

▶︎ お問い合わせフォーム

お電話でのご相談も承っております。

TEL: 090-4199-8922


★★★ 全国対応可能 ★★★

カビ退治のヒットマン IKATAN
カビ取り専門のプロ IKATAN 代表 大川達広
〒431-1305 静岡県浜松市浜名区細江町気賀
営業時間:平日 9:00~18:00 定休日:不定休
TEL 090-4199-8922
E-mail info@ikatan.jp
HP https://ikatan.jp

ご相談・お問い合わせをお待ちしております
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次